5年生算数【分数②】

小学校5年生 授業「算数」 採用1年目(2019.4~2020.3)

2019年度(令和元年度)は、学習指導要領が改訂される関係で、分数のかけ算とわり算は6年生で学習することになっていました。

2020年3月21日にこの単元を振り返っているのですが、この単元ってものすごく大切ですね!

ここで、分数の良さに子ども達が気付くか気付かないかで、今後の算数との関わりに大きな差を生みそうです。

【1時間目】商を分数で表す

【授業の流れ】

  1. 問い1に取り組む。(割り切れない。永遠に続く)
  2. めあての確認
  3. わり算の商を分数で表す
  4. まとめ&問題演習

「割り切れない」という分かりやすい課題が導入としては授業しやすいですよね。

分かりやすい課題を確認してから、めあてを確認して本題に入ることができた授業は、子どもの学びの意識の流れが自然なカタチになり、授業をしている私自身も押しつけ感が少なく授業をできる気がします。

【2時間目】何倍になるか考える

【3時間目】分数を小数であらわす

【4時間目】小数を分数であらわす

最後まで読んでくださりありがとうございます!

より良い単元の展開、授業の展開、教材や題材などがあれば、ぜひぜひ教えてください。インスタのDMやTwitter(TOPページ下)にコメントしてくださると嬉しいです(^^)

↓【インスタグラム】↓