5年生国語【百年後のふるさとを守る】
小学校5年生 授業「国語」 採用1年目(2019.4~2020.3)
自分が選んだ伝記について自分の考えをまとめることを単元のゴールに設定しました。
その前段階では、教科書の内容について読みこんで、自分の考えをまとめました。
【1時間目】学習計画を立てる

【2時間目】段落の見出しづくり

【3時間目】段落の見出しづくり

【4時間目】自分の考えをまとめる

【5時間目】自分の考えをまとめる

【6時間目】伝記を読み、偉人についてまとめよう

【ふりかえり】〇…良い,△…改善
〇伝記を図書館から80冊ほど借りてきました。一人の偉人について複数の文献を当たることができました。学力の高い子どもは、2冊目・3冊目と読書をすすめていくことができました。
△偉人を紹介する文章のテンプレートを子どもたちに示せなかったことです。
↓【インスタグラム】↓