5年生算数【速さ】

小学校5年生 授業「算数」 採用1年目(2019.4~2020.3)

2020年4月から新学習指導要領の実施となりますね。今回の改訂で、今までは6年生で学習していた速さの学習が5年生におりてきました。

【1時間目】走るのが速い動物は?①

導入では数値を使わず、「三種類の動物の中で、どの動物が一番走るのが速いかな?」という発問で行いました。

これが楽しかったです(笑)

ダチョウに票が偏ったものの、それぞれの動物の特徴をもとにして子ども達は自分の考えを持つことができていました。

そして、「速さを比べるには、距離を揃えて時間を比べる」と「同じ時間で、どの動物が一番進むか(距離)を比べる」という二つの方向性が自然と出てきました。

【2時間目】走るのが速い動物は?②

【3時間目】速さを求める

【4時間目】道のりを求める

【5時間目】時間を求める

【6時間目】秒速・分速・時速

【7時間目】問題演習

【8時間目】変わり方のきまりを見つける①

【9時間目】変わり方のきまりを見つける②

【ふりかえり】〇⇒良い,△⇒改善

△時速を分速や秒速に変換する必要性、必然性を子どもたちに感じさせることができなかったことです。

最後まで読んでくださりありがとうございます。

「こういう説明すると子どもが納得しやすいよ」といった実践知識がありましたら、ぜひ教えてください。

インスタグラムのDMやTwitterにメッセージをいただけると嬉しいです。